まだ、試験の結果は出ていませんが、勉強方法の備忘録を残したいと思います。
要約
①精選過去問題集を項目ごとに2周する
②2週した後、過去問の問題集を解いて傾向を見極める
①と②のステップは、2日以内に完了させると記憶が定着すると思います。
①は、こちらの問題集を項目ごとに解いていく。例えば、ポ-トフォリオ理論の問題だけ
1番始めに解く際には、解けなくても良し。答えを見ながらでもいいので、とにかく問題を解く
解いた後、翌日に必ず復習のためにもう一度解き直す
*この際に自分の苦手な部分にはメモを残しておく
② ①の問題集で一項目終わった毎にこちらの過去問で同じ項目の問題を解いてみる
過去問は、過去2回分を解きました。そうすることで、最近の出題の傾向が見えてきました。
過去問の傾向と出題の傾向を鑑みて、自分の苦手なところを埋めていくようにしました。(①で洗い出した苦手箇所を埋めていく)
解いていく上で理解できない箇所についてはこちらの標準テキストがとても役立ちました。
追記ですが、金融資産の試験は合格しました。私は、とにかく時間が足りず、上記の内容に加えて、苦手な項目は勉強しませんでした💦 すっ飛ばしたのは、株式の財務分析計算と外貨建て金融商品。ですが、得意な項目は絶対に落とさないように勉強を進めました。
勉強を進めるためのお役に立てれば幸いです。
コメント